
宮城県で注文住宅を建てる予定がありますか?現在、全国にはいろんな住宅の無料相談窓口があります。そんななか、宮城県の方をターゲットにしているのが建てる窓口です。ユーザーに中立的な立場で、アドバイスをしてくれます。では、建てる窓口にはどんな特徴があるのでしょうか。今回は、建てる窓口の特徴についてご紹介します。
家づくりの進め方を正しくレクチャー
建てる窓口とは、どんな住まいの相談窓口なのでしょうか?こちらで詳しくご紹介します。
建てる窓口とは?
建てる窓口とは、株式会社Beyond-etsと創互協同組合が運営している無料相談窓口のことです。メインはBeyond-etsで、創互協同組合はBeyond-etsの株主です。Beyond-etsの住所は、山形市七日町にあります。設立は平成30年7月です。
建てる窓口のターゲットは、宮城県で注文住宅を検討している方です。次に建てる窓口でできることについてご紹介します。
家づくりのレクチャーをしてくれる
建てる窓口は、家づくりのレクチャーをしてくれます。家づくり初心者にとって、家づくりは分からないことだらけです。
建てる窓口は、成功する家づくりと失敗する家づくりの違い、ハウスメーカーを選ぶポイントなど、家づくりに関するすべてのことを分かりやすくレクチャーしてくれます。初めての家づくりの方は、建てる窓口の家づくりのレクチャーを受けてみることをおすすめします。
最適なハウスメーカーを紹介してくれる
建てる窓口は、最適なハウスメーカーを紹介してくれます。お客さんは、建てる窓口に相談したときに、現在の家に関するお困り事、新しい家に関するご要望を専属アドバイザーにお伝えください。
建てる窓口では、お客さんからのヒアリングをもとに、最適なハウスメーカーをご紹介します。またこのとき、プラン・見積りを複数社に対して、一括依頼できます。効率的な家づくりをお考えであれば、建てる窓口にお問い合わせすることをおすすめします。
土地探しのサポートをしてくれる
建てる窓口は、土地探しのサポートをしてくれます。一般的な住まいの相談窓口では、ハウスメーカーや工務店の紹介がメインの業務です。そのため土地探しは行っていません。ところが建てる窓口であれば、土地探しのサポートも可能です。
理由は、多数のハウスメーカーや不動産業者とつながっているからです。ネット掲載前物件など、まだ不動産会社でも出回っていない土地の紹介もできます。豊富な土地情報の中から土地探しのサポートをご希望であれば、建てる窓口にご相談してみることをおすすめします。
建てる窓口での相談の流れ
建てる窓口では、どんな流れで相談ができるのでしょうか?こちらでは、建てる窓口での相談の流れについて詳しくご紹介します。
ご予約
ステップ①が、ご予約です。建てる窓口へのご予約は、電話、またはHPからできます。ご相談は予約優先になるので、早めに予約することをおすすめします。
相談内容・要望のヒアリング
ステップ②が、相談内容・要望のヒアリングです。お客さんの現在の状況、新しい住宅に関する要望を伺います。この段階では、主にお客さんの相談内容・要望に関するヒアリングがメインになります。気になるご意見をどしどしお伝えください。
ハウスメーカーのご紹介
ステップ③は、ハウスメーカーのご紹介です。お客さんからの相談内容・要望をもとに、アドバイザーが最適なハウスメーカーをご紹介します。ハウスメーカーとの面談の場所は、建てる窓口、ハウスメーカーのモデルハウス、ショールームのいずれかで行います。また、面談の手配も建てる窓口がやってくれます。
ハウスメーカーとの面談
ステップ④は、ハウスメーカーとの面談です。この段階では、お客さんは紹介されたハウスメーカー担当者と面談して、家づくりに関する相性が合っているのかどうかを探ります。相性がよければ、ハウスメーカーへプランや見積もりの作成を依頼します。
選定・ご契約
ステップ⑤は、選定・ご契約です。ハウスメーカーが作成したプランや見積もりがOKであれば、選定し、契約を結びます。ここからお客さんは、ハウスメーカーと一緒に家づくりがスタートします。
住宅ローンの相談は非対面でも対応してもらえるのか
新型コロナウイルスが感染拡大すると、住宅ローンの相談は対面での対応が困難になることがあります。では、非対面でも対応してもらえるのでしょうか?こちらで詳しくご紹介します。
非対面でも住宅ローンの相談は対応が可能
現在の住宅ローンの相談は、非対面での対応が可能です。主に次の方法で対応ができます。
①コールセンター:電話からコールセンターにかけることで、住宅ローン相談を受けることができます
②ビデオ通話相談:お客さんが担当者の顔を見ながら、住宅ローン相談を受けたいときはビデオ通話相談で受けることができます
まとめ
今回は、建てる窓口の特徴についてご紹介しました。宮城県でも、いくつか無料相談窓口があります。建てる窓口を選ぶメリットは、多数のハウスメーカーや不動産業者とつながっていることです。とくに仙台近郊に強みがあります。
建てる窓口は、土地探しのサポートからしてくれるので、土地から家づくりを考えている方にはおすすめです。本記事が、建てる窓口の特徴について知りたい方に届けば幸いです。