岡山県でおすすめの住まいの無料相談窓口3選
家づくりを決意したとき、頼りになるのは無料住宅相談窓口の存在です。無料と聞くと、嬉しい反面、心配な面もあるでしょう。住まいの無料相談窓口とは、具体的にどんな問題を取り扱っているのでしょうか?この記事では無料相談のシステムを解説し、岡山県内でおすすめの住まいの無料相談窓口を紹介します。
注文住宅の相談窓口

基本情報
サービス名 | 注文住宅の相談窓口(株式会社あおぞらカンパニー) |
TEL | 0852-33-7738 |
住所 | FP住宅購入相談所 松江店:島根県松江市殿町383 山陰中央新報ビル1階 |
店舗情報
注文住宅の相談窓口 岡山店 | 住所:岡山市北区西小松1丁目28-19-2F
電話番号:0120-935-011 定休日 : 水曜日 営業時間 : 10:00~18:00 |
注文住宅の相談窓口は株式会社あおぞらカンパニーが運営する、注文住宅に関するコンサルティング会社です。
注文住宅の相談窓口はすべてのサービスを無料で提供していますが、住まい作りの始まりから、住宅会社選びまで多岐にわたる相談内容です。注文住宅の相談窓口が無料でサービスを提供できる理由は多くの住宅会社と提携し、力強いサポート受けているためでしょう。
住宅会社から見ると注文住宅の相談窓口と提携することで、高額の宣伝費、広告料、営業活動費を大きく削減できるというメリットがあります。個性豊かな住宅会社、ハウスメーカー、地元の工務店がフォローしているので、相談会やアドバイスには幅広い受け皿があるのです。
注文住宅の相談窓口では相談者のニーズを分析し、資金計画、家族構成などを考えて、最適の住宅会社を紹介します。初めての住まい作りを土地探しから始める人も、おおいに相談にのってもらえるでしょう。
紹介された住宅会社にちょっとした違和感があったときは注文住宅の相談窓口が担当者を変更したり、ほかの住宅会社を紹介したりしてくれます。大きな買い物は自分では断りづらいものです。間に無料相談窓口が入ることで、無駄なトラブルを避けられるでしょう。
家づくり学校(KG情報)

基本情報
サービス名 | 家づくり学校(株式会社KG情報) |
住所 | 岡山市北区平田 170-108 KG情報1F |
TEL | 086-241-5548 |
家づくり学校は株式会社KG情報が提供する住宅情報会社です。岡山県には岡山市北区平田に拠点があります。家づくり学校は出版メディアであり、登録工務店からの広告費用によって運営されています。
費用は事前に徴収した経費でまかなわれるので、利用者の負担は一切ありません。業者との間に紹介料は発生せず、あくまでも利用者の立場で、適したハウスメーカーを紹介します。
家づくり学校はレクチャーやセミナーが充実している点が特徴です。まるで学校に入学したような感覚で、家づくりを学んでいくのです。キッズコーナー、授乳室、おむつ交換所が完備されているので、子ども連れでも安心してセミナーに参加できるでしょう。
住宅会社の選び方、リフォーム術、予算の考え方などをセミナーでしっかりと学び、見学会で実際に体感してください。学びが進むと、自分の作りたい家が見えてきます。見学ツアーは、冬暖かく夏涼しい家、断熱気密の施工、超高性能・パッシブハウスなどを実際の住宅で体感できる内容です。
住宅に関して自分で体感した感覚は、家づくりの貴重な情報源となります。天候条件が一致した地元の見学ツアーに参加して、情報収集に努めましょう。家づくり学校のセミナーや見学ツアーに参加すると、家づくりの知識とコツが身につきます。
スーモカウンター注文住宅

基本情報
サービス名 | スーモカウンター注文住宅(株式会社リクルート) |
住所 | イオンモール岡山店:岡山県岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山 5階 |
TEL | 0120-991-096 |
スーモカウンター注文住宅は住宅の購入、契約についての相談窓口です。株式会社リクルートが運営し、注文住宅専門の相談窓口を設けています。岡山県内のサービスカウンターは岡山市北区下石井のイオンモール岡山店内、倉敷市水江のイオンモール倉敷店内の2つです。
スーモカウンター注文住宅はすべてのサービスを無料で提供しています。登録している建築会社による販売促進費で、サービスが運営されているので無料が可能となるのです。
スーモカウンター注文住宅の紹介者と被紹介者で、住宅の商談・契約が異なることはありません。どちらも同じ条件で契約するという条件が定められているためです。したがって、紹介料が住宅の建築費に上乗せされるといった心配はありません。
スーモカウンター注文住宅は住まいについて、3つの方法で相談できる点が特徴です。予約不要の電話相談は、フリーダイヤルから初歩的な疑問をいつでも相談できます。
サービスカウンターで直接アドバイザーからじっくりと話しを聞く方法は、落着いた雰囲気で相談できるでしょう。岡山県はショッピングセンター内にサービスカウンターがあるので、買い物のついでに気軽に立ち寄れます。
近くにサービスカウンターがない、小さい子どもがいて外出ができない人は、家から相談サービスを利用してください。アドバイザーがこちらの要望を整理し、希望に合った建築会社を紹介します。
各地で家づくりに関する講座を開いているので、マイホーム建築の一連の流れを把握できるのです。自分のライフスタイルに合った相談方法を選択し、講座を受講して、家づくりに活かしましょう。
まとめ
岡山県内でおすすめの住まいの無料相談窓口を紹介しました。いずれもハウスメーカーや建築会社との提携により、無料で相談を受け付けています。
土地選びから相談できる注文住宅の相談窓口、セミナーや見学会が充実した家づくり学校、大手ショッピングングセンター内で便利なスーモカウンター注文住宅の3件ですが、いずれも家づくりの強力な味方となってくれるでしょう。